以前、本屋で専門書を購入した時には始めることすらできなかったせどり。
そんな私が今、手応えを感じながら取り組んでいる「ゆるせど」=古本せどりついて
このページでは徹底レビューしたいと思います!('ω'*)♪
ネットビジネスで紆余曲折の後「ゆるせど」と出合う
望むほどの収入が得られず倹約生活を強いられている人が大半の不景気時代に
更なる消費税アップや副業解禁など
本業以外で稼ぐの柱を持つために
みんな必死ですよね。我が家もそうです。
ですが、プロフィールにも書いた通り、あれこれやっては(ネットビジネスと意識しないでやっていたものもあります)挫折し続けていました。(+ω+)
「ネットビジネス」と検索すれば、億単位で検索結果が出てくるからビックリです。
しかも「ちょっと頑張れば、大金が稼げるよ!」的な文章ばかり目につき、読んでいるだけで成功への切符を手に入れたかのような錯覚に陥ることもありました。
そして去年から始めたブログ運営。
その目的はまさに!広告収入やクリック報酬を得るためのもの。
昔に個人情報垂れ流しの育児ブログを書いていた時とは違い、気ままに書くのとは訳が違いました。
でも、ケチな主婦根性が災いして
無知なことを始めるのに、不確かだけど無料で提供されている情報を読みあさりながら取り組んでいたので迷走するばかり。
全く結果が出ず、時間だけが過ぎていくのでした。。。
「こんなことを続けていてもダメだ・・・」と
その後、教材購入やアドセンス塾などにお金をつぎ込み、いつのまにか100万近い金額に。
主人にはナイショで始めただけにマジでヤバい・・・。
お金を稼ぐために始めたのに、逆に大金を使ってしまい何やってるんだ💦と
家族に申し訳ないやら、情けないやら。。。 l||li(つд-。)il|l|
「ネットビジネスで稼ぐなんて無理なのかも・・・」
諦めかけていた時に
「ゆるせど」を紹介して頂きました。
その時の私にはネットビジネス=せどりの発想がなく
大金つぎ込んで「アドセンスで収益を!p(`・ω・´)q」と奮闘していた私にとって
「え・・・?せどり??」と思いましたが
「まずは確実に『稼ぐ』という体験をすることが先決」
とアドバイスされ
「これを最後のチャレンジにしよう!」と決心がつきました。
ネットビジネスで成功体験のなかった私は、確かに身も心も挫折寸前でした。
「ゆるせど」とは
「ゆるくせどりを行う」で略して「ゆるせど」。
教材は中古雑誌をせどりするための方法が書かれたものです。
仕入れたモノを・仕入れた値段より高く売って・その差額が儲け。
モノを売る商売の、昔々からのビジネスモデルなんですが!!
「ゆるせど」はまさに
中古であり(安く仕入れられる)
雑誌である(書籍のように再販しないのでプレミア化しやすい)
つまり安く買って・高く売れそうなものを選んでせどりする!という
他のせどり以上に差額(儲け)を狙いやすい方法なのです。
この方法だから「ゆるくやっていても儲けが出る」という訳なのです。
そしてこの方法であれば、他のせどりのように
多額の資金がいらないのも、取り組みやすい理由。
(なんてったって、中古雑誌なので。笑)
「ゆるせど」を選んだ理由
●これ以上、家計を圧迫するようなお金の使い方はできない
●使い込んだお金を少しずつでも確実に取り返したい
●稼ぎたいが、基本はやはり家庭優先
一番の決定打は
上記の条件を全て満たせそうな副業スタイルである、ということ。
パートなどの仕事と違って「〇時から〇時まで」という拘束がなく
自分の都合に合わせられる
今日は仕入れ、今日は時間がないから納品作業、という感じで作業ができる。
ブログ運営を始めた時に「子供がいてる日中は子供優先で」って決めていたのに
はかどらない記事作成に追われ
子供達と過ごすリビングにあるPCでブログ記事作成を必死でしていた時
子供に声をかけられ、イライラした時のこと
今でも罪悪感で胸が痛みます。
「私、何のために頑張ってる?子供との会話にイライラするなんて本末転倒じゃん」って
夜に寝付いた子供の寝顔に何回も謝ったりしました。
取り組むのに時間のしばりがなく
家庭も大事にしたい主婦(私)向きの「これぞ副業!」
「この「ゆるせど」ならできるはず。」と思えました。
ゆるくがモットーの「ゆるせど」ですが
ガツガツと仕入れに行って在庫をガンガン増やしていけば、どんどん結果は伴うようですが
私的には「ゆるせど」流のペースがちょうどいい、と思いました。
この一年で記事作成に煮詰まったら、PCの前でつまみ食いなどし
体重増加と視力低下がはんぱなく進行してしまい
仕入れなどで体を動かせて、ダイエットにももってこいだな、と。笑💦
「ゆるせど」を購入して読んだ感想
マニュアルには
5つほどのPDFでリサーチから発送手順までの一通りが書かれています。
それまで購入した教材と違って
簡潔明瞭に書かれていて
すごく読みやすく、分かりやすい。と思いました。
ネットビジネス系の教材の中には
ボリュームばっかりで頭に全く残らないような教材もあるんですよ💦
(・・・あるあるでしょ?)
「ゆるせど」は
おそらく子供でも分かるんじゃないの?と思うくらいのシンプルさ。
私もこの一年、パソコンの前で唸りながら記事を書きましたが
ついつい「あれも、これも書いとこ♪」なんて感じで
長いだけの文章・・・いくつもあります。(/ω\*)
「結局、何が言いたいね~ん!」みたいな?💦
教材もしかりで「で?何からすればいいの??」ってなるモノが多いんですが
「ゆるせど」は読んだらすぐ実践できるように
混乱するような無駄なことは一切書いてない、まさに考えつくされたマニュアルです。
教材販売者の永峯さんは子育て世代の主婦、女性の方で
ご自身が取り組まれていた中古雑誌せどりに特化した教材がなかったので
教材制作をされたという、バイタリティの持ち主💗(尊敬です)
教材購入後のサポートも万全で、売りっぱなしの教材なんかとは違いますよ。
1~2時間くらいで読めてしまうので
購入者限定のメンバー通信を読んでると
読んだその日に仕入れに行っている行動派の方も結構いらっしゃるみたいです。
読み終わった後は
「ブックオフに早く行ってみたいなぁ!」とワクワクするはずです。
そして「ゆるせど」通りにリサーチ後ブックオフへ
マニュアルに書いてある通りにリサーチして
勇んでブックオフへ行ってみました。
(初めて行った日のことも書いてます、良かったら読んでみて下さい。笑えます)
ちなみに普段、私は雑誌は全く買いません。
美容院に行った時にパラパラ読む程度。
リサーチするまで、すごい種類の数の雑誌があることすら全然知りませんでした。
誰も私のことなど気にも留めちゃいないのに
せどり初体験の私は、せどりをしようとしている自分自身の行動に緊張し、めっちゃ疲れました。
人目に付くビームを使っている訳でもないのにです。笑
それでも1冊はリサーチしてたモノをゲット!⇩
この本、定価は780円ほど。それがこの値段でAmazonで売ってるんですよ。
私は108円で仕入れてAmazonに納品してから6日後に2280円で売りました。
初納品でその日に2520円で売れた雑誌もあったのですが
(ちなみに⇒コレです。定価800円の雑誌💦)
その雑誌以上に、私にとっては滝汗かいて初仕入れした思い出深い雑誌だったので
売れた時には本当に嬉しかったです。O(≧∇≦)O
仕入れには足がなくても大丈夫
「田舎でブックオフが近くにない」
「何件もハシゴできるほど店がない」
「運転できないのに、足(車)がないと行けない場所にしかない」
「仕入れのスキルがついても手で持って帰れる冊数に限りがある」
など、やる前から「ハンデがあるから無理だわぁ~💦」なんて思う必要はなしですよ。
ゆるせど実践者さんの中には
仕入れできる店舗が1店舗しかなくても、月に何十冊と仕入れされている方や
1度の仕入れでバーンと納品できそうなくらい仕入れされている方もいますし
足がなければメルカリやヤフオクなどで仕入れて納品する=「電脳せどり」
の方法もあります。
店に足を使って仕入れに行くよりは、電脳は(送料分など)単価が上がりやすいですが
ガソリン代≒送料と思えば大丈夫です。
電脳せどりについてのマニュアルもばっちりあります。
「ゆるせど」教材代はすぐに回収できます!
教材購入して1カ月ほどかかってAmazonへ初入庫したのが6月28日でした。
⇧にも書いた通りAmazonに受領され、即日で売れた雑誌もあり(ビックリでした!)
以後、コンスタントに売れていってます。
そしてAmazonからの初の振り込みは7月8日。入庫して10日後という速さ。
これはアドセンスなどでは、ありえないことです。
売り上げは1カ月で46,000円ほどになり
FBA手数料や仕入れした額を引いた純利益だけで教材代はほぼ回収できました。。.:*(嬉´Д`嬉).。.:*
「ゆるせど」に向く人、向かない人
実践して間もない若輩者ですが
「ゆるせど」やるにはもってこい、と思う人は
● 副業をするのに低資金で始めたい人
● フリーの時間でパート代くらいのお小遣いを稼ぎたい人
● 同じ繰り返しの作業を淡々と続けることが楽しいと思える人
● すぐに結果が出れば、それがモチベーションになり頑張れる!という人
● 新品家電せどりやビーム大量仕入れせどりなどの手法に疲れた人
● アフィリエイトで結果が出なくてネットビジネスに挫折しかかっている人
少ない資金で始めたい、大金ではなくていいのですぐに結果が欲しい、なら
迷わず「ゆるせど」です!
メリットとして
ブログの記事作成のように頭をひねりながら行う必要はなく楽です。
ブログの広告収入やクリック収益などのように不確かなものではなく
売れれば確実に収益になり、結果の出る速さが全くの別次元です。
「ゆるせど」実践数か月で、私自身、結果も出てるので
全力でおススメしたい!ところですが
誰にでも「ゆるせど」は簡単だし稼げるよ!おススメだよ!なんて大口は叩きません。
実践したからこそ分かってきたデメリットというか
副業として望む結果(稼ぎ)、着地点によっては、向いていないかも・・・と思う人もいます。
● ドカンと月に数十万・数百万と稼ぎたい!と思っている人
● 同じことのくり返しは面倒だと思ったり飽きがくる人
● すぐに結果が出なくても、パソコン作業だけで結果を出したい人
● できれば放置プレイが望ましい(稼ぎたい)と思っている人
「ゆるせど」は
仕組みが完成したブログのように放置していても資産となる、というようなことはありません。
(全くの放置ではもちろん、ダメみたいです)
仕入れ・納品などの実践はずっと続ける必要があります。
裏を返せば、手を止めなければずっと長く稼げるということです。
「ゆるせど」をはじめてみませんか?
ブログ運営はお休みし、今は全力で、そして楽しみながら「ゆるせど」頑張っています。
なぜなら、ブログ運営よりお金も稼げる、PCの前で頭絞って考えなくていい⇒楽だから(^^♪
ネットビジネスをこれから始めようと思っているあなた
副収入が欲しくて読まれているあなた
私のようにブログ運営などで行き詰まっているあなた
多くの人が稼げないと悩み、挫折すると言われているネットビジネスで
挫折しないためには何から始めるか?がとても大切だと思います。
私のような回り道しないで、まずは小さくても確実に稼ぐという成功体験しませんか。
それが結局は、更なることにチャレンジするモチベーションにもなるし
軍資金にもなります。d(*^0^*)d
少しでも興味を持たれた方は「ゆるせど」販売者
永峯さんのページ⇩を覗いてみて下さい。
永峯さんのページには他の方の体験談なども、たくさん載っています。
教材購入すると教材作成者であり販売者の永峯さん自身の特典の数々にビックリされるはずです。
教材購入後は何回メールで質問しても、必ず2日以内にはお返事を返してくれますし
スカイプで実際に話をしながらだったり、PCの遠隔操作をしてくれたり、と
実践するうえでの障害は、あらゆる手段を使って問題解決してくれます。
こんな教材、販売者さんは ないです。(。-`ω´-)キッパリ!!
昔に「転売」の専門書を読んだ時、
「これってどういうこと・・・?」と思っても分からないままで実践できなかった
という過去がある私としては、サポートがあるという環境は
何にも代えがたい特典だと痛感してます。
販売者の永峯さんのキャラクターも
とてもフレンドリーで同じ女性なので気軽に相談しやすいです。
そして、的確で納得のいく回答をして頂けます。
(ここだけの話、仕入れツアーでご一緒させて頂いてから、私は完全に「永峯教」信者です。笑)
仕入れツアーに行った時の話
-
-
「ゆるせど」販売者さん主催、古本せどり仕入れツアーに参加してきました!
1週間ほど前に「ゆるせど」販売者の永峯さんと『一緒に行く仕入れツアー』なるものが開催され参加してきました。 仕入れツアーの企画がメンバー通信で配信 「ゆるせど」を購入すると、メンバー通信なるものが販売 ...
続きを見る
9月に「ゆるせど」の大幅改定(動画解説付きにパワーアップ)があり
それに伴い料金改定もあります。
8月31日中の購入なら現料金で期間限定のお宝情報の特典を追加で用意されています。
(もちろん8月中の購入でも動画付きのマニュアル配布はあります)
いつ始める?・・・「今でしょ?!」
一緒に頑張りましょう☆
もし、あと一歩踏み出せない、気になることがある、などありましたら
気軽にメールでご相談くださいね。